音声あり

ライフスタイル

不安を手放す3ステップ

【Voicy】ラジオでも聴けます Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。  こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「不安を手放す」。あなたは不安なことがあったとき...
【終活】部屋の片付け

床を制するものが掃除を制する!床の拭き掃除がラクになる3つのコツ

【Voicy】ラジオでも聴けます Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。  こんにちは。ミニマリストエリサです。  床を制するものが掃除を制する!今回のテーマは「床の拭き掃除の大...
【終活】部屋の片付け

「だけ収納」で散らかった部屋を手放す

【Voicy】ラジオでも聴けます Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。  こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「散らかった部屋を手放す・だけ収納」です。 ...
【終活】部屋の片付け

「ながら収納」で散らかった部屋を手放す

【Voicy】ラジオでも聴けます Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。  こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「散らかった部屋を手放す・ながら収納」です。 ...
雑談

ミニマリストあるある5選

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「ミニマリストあるある」です。  お遊びネタではありますが「こういう感覚になると少ないもので楽しく暮らせるよ」というヒントにもなるかと思いました。お楽しみいただければ幸い...
【終活】部屋の片付け

【服20着で暮らす】衣替えをしないメリット・デメリット

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「衣替えを手放す」です。  300着持っていた服を20着に減らしたら、衣替えを手放せました。服が少ないと取り出しやすい範囲にすべて収まるので、入れ替える必要がないからです...
ミニマリストの持ち物

【一人暮らし】買って失敗したもの・買ってよかったもの3選

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回は、一人暮らし3年目として、買わなくてよかったもの・買ってよかったものを3つずつご紹介します。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配...
【終活】部屋の片付け

ここは手を抜かない!収納のこだわり5選

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「収納でこだわっている場所」。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 バスケットトローリーに入れる...
私のこと

大きな夢を手放して、小さな夢が叶った話【エイプリルドリーム】

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「わたしが手放した夢と叶えた夢」。  4月1日は楽しいウソをつく日と思っていたんですけど、世界で一番夢があふれる「エイプリルドリーム」の日でもあるそうです。 \ラジ...
ライフスタイル

脱プラをゆるく暮らしに取りいれる

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「プラスチックを手放す」です。  3月21日の記事で、SDGsをテーマに「エコバッグって本当にエコ?」という内容のお話しをしたのですが、異論をとなえるだけではなく、じゃあ...
【終活】部屋の片付け

収納が欲しいとき=手放すチャンス

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「収納を手放す」。  先日ランドリーラックの片づけをしていたとき「収納が欲しい」と思いました。  けれど途中で「ちがうちがう! 収納を増やすまえに、減らせるものがな...
【終活】部屋の片付け

賃貸でもできるDIY

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは賃貸でもできるDIYです。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 賃貸でもできるカンタンDIY ...
【終活】部屋の片付け

【家事ラク】私が手を抜く3つの収納

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「家事ラク・私が手を抜く3つの収納」です。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 手抜き収納する3...
【終活】健康で美しく長生き

似合わない、という諦めを手放す

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「似合わない、という諦めを手放す」です。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 ファッション診断の...
【終活】健康で美しく長生き

モノが増えない春の趣味「花散歩」

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「モノが増えない春の趣味」です。  趣味って、種類によっては道具やウェアがたくさん必要になります。  でも反対に、モノを増やさずに楽しめる趣味もあります。  ...
ミニマリストの持ち物

私の寝袋ライフ【寝具を手放すヒントにどうぞ】

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「寝具を手放す」です。そのヒントとして、私の寝袋ライフをご紹介しようと思いました。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信...
ライフスタイル

何かを始める時は、手放してから【春の新生活】

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回は「始めるときに手放す」というのがテーマです。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 始めるときに手放すワケ...
ミニマリストの持ち物

【軽い・薄い・小さい】ミニマリストな私のカバンの中身を公開

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマは「カバンの中身」。ミニマリストの私が普段どんな物を持ち歩いているのかを公開します。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信...
ライフスタイル

【SDGs】たくさん買ったら本末転倒!エコバッグの落とし穴

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回のテーマはSDGs。「つくる責任 つかう責任」について、エコバッグ買いすぎ問題を切り口に私の考えをお話ししようと思います。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウン...
ライフスタイル

ご機嫌に過ごすためにやめた3つのこと

 こんにちは。ミニマリストエリサです。  今回お話するのは「ご機嫌に過ごすためにやめた3つのこと」。ミニマリストになってからご機嫌に過ごせる時間が増えました。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作って...
タイトルとURLをコピーしました