雑談 環境にいいこと、暮らしにそっと取り入れる こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は私が暮らしにそっと取り入れている「環境にいいこと」を3つご紹介します。 【Voicy】ラジオで聴けます 電気を節約する やっぱりこれは外せません。なぜなら、... 2022.06.06 雑談
ライフスタイル 脱プラをゆるく暮らしに取りいれる こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「プラスチックを手放す」です。 3月21日の記事で、SDGsをテーマに「エコバッグって本当にエコ?」という内容のお話しをしたのですが、異論をとなえるだけではなく、じゃあ... 2022.03.31 ライフスタイル
ライフスタイル 【SDGs】たくさん買ったら本末転倒!エコバッグの落とし穴 こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマはSDGs。「つくる責任 つかう責任」について、エコバッグ買いすぎ問題を切り口に私の考えをお話ししようと思います。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウン... 2022.03.21 ライフスタイル
ライフスタイル 【省エネ】私が取り組む3つの省エネ こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「省エネ」です。ムダなエネルギーを手放して節約アンド日本経済と世界の環境にちょっぴり貢献しませんか? 私が取り組んでいる省エネを、3つご紹介します。 \ラジオでも聴けます... 2022.03.10 ライフスタイル
【終活】部屋の片付け 使っていません、食器用洗剤 こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は食器用洗剤がテーマ。私が食器用洗剤をやめたワケと洗剤がなくてもきれいにできる方法などについて書きました。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォロ... 2022.02.26 【終活】部屋の片付け
【終活】終わりを考える 終わりを見すえたモノ選び こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「終わりを見すえたモノ選び」です。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 今の時代のモノ選び ... 2022.01.24 【終活】終わりを考える
ミニマリストの持ち物 ミニマリストの持ち物|リピート購入したタオル こんにちは、ミニマリストのエリサです。 今回は、気に入りすぎてリピート購入しているタオルのお話しをします。 タオル洗濯の悩み 2年前に引っ越したとき、乾燥機付きの洗濯機にしました。 タオルを乾燥機にかけると、パイル... 2021.11.27 ミニマリストの持ち物
ライフスタイル 脱プラがテーマのシャンプー こんにちは。シャンプージプシー中のエリサです。 使ったことがないものがあると試してみたくなります。 液体シャンプー&コンディショナーのセットとしては今のところこちら↓が最高でした。 が、シャンプーバー... 2021.09.24 ライフスタイル
ライフスタイル 育てやすい観葉植物ベスト3 こんにちは。サボテンを枯らしたことのあるエリサです。 今思うと水のやりすぎでした。 今回はそんな私でも育てられた植物をご紹介します。 育てやすい観葉植物ベスト3 ポトス とにかく強い。 葉を摘ん... 2021.08.25 ライフスタイル
【終活】部屋の片付け 増やさない工夫!使い回しのできる物 短期間、ひとり暮らしから4人暮らしになりました。 1〜2ヶ月のことですが、不便をガマンするには長く、腰を据えて準備するには短い感じ。 元々持ってる物を活用しながら、なるべく快適に過ごせるよう工夫しています。 使い回しので... 2021.06.09 【終活】部屋の片付け
ライフスタイル ヒールにサヨナラ!ミニマリストの春靴選び 身長が低いのでヒール靴を好んで履いていた20〜30代。40代になってからは靴選びが大きく変化しました。 2021年の春に活躍している靴をご紹介します。 パンプス 今一番履いている靴です。ほどよいポインテッドトゥな... 2021.05.25 ライフスタイル
【終活】終わりを考える 【終活】知ってる?火葬よりもエコな『プロメッション』 これからの世界を生きる上で、エコロジカル=環境保全を重視する暮らしは避けて通れないと思っています。個人的な思想としてではなく、世の中の仕組みとして。 終活をする者として自分の最期のあるべき姿を考えていくうちに、この壁にぶつかりました... 2021.05.14 【終活】終わりを考える
ライフスタイル 買ってよかった!生涯破損保証付きのお箸 ミニマリストになってから、持ち物ひとつひとつへの愛情が増しております。 昨年購入したお箸がとても良かったので、ご紹介。 商品コンセプト 『こだわりのある人の普段使い食器』というコンセプトで作られた、ARAS(エイラス)と... 2021.04.28 ライフスタイル
【終活】健康で美しく長生き 石けんで落とせるUVカットエッセンス比較 脱ファンデの影の立役者はトーンアップUVエッセンスでした。とにかく肌をきれいに見せてくれます。 昨年までリピート購入するほど愛用していたスキンアクアのトーンアップUVエッセンス。今年は比較をしてみようと思い、サンカットのトーンアップ... 2021.04.26 【終活】健康で美しく長生き
ライフスタイル 【楽天でも買える】リピート購入してる日用品7選 飽きっぽくて新しい物を試したがる私。そんな人間が何度も同じ物を買うのって結構貴重です。 だからこそ価値ある物が集まったはず。暮らしを快適にするアイテムとして参考になれば幸いです。 底見えコスメ リピート購入しているオール... 2021.03.05 ライフスタイル