ミニマリストになってから、持ち物ひとつひとつへの愛情が増しております。
昨年購入したお箸がとても良かったので、ご紹介。
商品コンセプト
『こだわりのある人の普段使い食器』というコンセプトで作られた、ARAS(エイラス)というシリーズです。
これまでの常識をひっくり返し、
素材、技術、カタチ、全てを一から考え直しました。永く使い続けてもらうために、
ガラスと樹脂を掛け合わせた新素材を開発。熟練した日本の職人の技術によって、
表現が難しかったデザインを実現し、
環境に優しく、暮らしを豊かに彩るカタチ。先進と伝統の技術が
Concept|こだわりのある人の普段使い食器ARAS(エイラス)公式オンラインショップ https://aras-jp.com/pages/concept
融合して生まれる、新しい食器です。
機能美を感じるデザイン
私は、機能を追求したら最終的には美しくなると思っています。
そんな『機能美』を感じるデザインでした。
五角形の持ち手
この形のおかげで、手に馴染みやすくなっています。
その上、テーブルに置いたときに転がりにくいんですよ。
シュッとした佇まい
細かい食材もつかみやすいように、箸先が細めにできています。
持ち手は長めになっていて、箸を持つ時の所作から0.1mm単位で調整した最適な直径とのこと。
そのおかげでシュッとした佇まいになり、見た目にもスタイリッシュ。
バイカラー
2色使いのバイカラー。これがいい仕事してくれます。
食べ物によく触れる箸先が黒くなっていて、色移りしづらいのが素晴らしい。
それでいて持ち手で色分けできるので、ご家族で揃えたときに自分の箸がわかりやすいと思います。
持ち手の色は、ブラック・ホワイト・グレー・グリーングレー・ピンクグレーの5色。
私が持っているのはホワイトとピンクグレー。ニュアンスのある良い色です。
↓一番お気に入りのピンクグレー
丈夫さへの自信
素材はトライタンという素材とガラスファイバーを使っているとのこと。
丈夫で、割れたり欠けたりしづらいそうです。
しかも「生涯破損保証」がついているので、万が一破損した場合には交換してもらえます。
それだけ自信を持って作っているのでしょうね。
軽く感じるのに、頼もしい強さ。
デメリットがあるとすれば
食洗機や漂白剤には対応していますが、電子レンジやオーブンには使えないそうです。
まあ、箸を入れるシーンはほぼ無いから問題ありませんね。
ただ、同じシリーズの食器が電子レンジ対応だったら良かったのに!
使い心地や色味がとても気に入ったので、もし対応していたら食器をシリーズで揃えたかったです。
パッケージもシンプル
写真を撮り忘れたことが悔やまれます。
白いパッケージにロゴが入ったシンプルなデザインでした。
クッション付き縦長封筒のような袋で、梱包もシンプル。
中に箸やブランドカードや取り扱い方法が書かれた紙が入っていたと思います。
お高いんでしょ?
これだけの品質や機能が揃っていたら、一膳3000円以上はしそうです。
(100種類以上の箸を見まくった私の感覚で)
それでも欲しいと思ったのですが、価格を見て驚きました。
なんと税込み880円。震えました。
環境にも優しい
ARASは、『サステナブル宣言』と題された環境への取り組みにも言及しています。
使い捨てプラスチックのゴミが大きな環境問題として
取り上げられている昨今、
プラスチックが素材として本当に悪なのか?私たちは、環境負荷に関して再度検討し、
一つの答えを導き出しました。「一方通行型生産」から、
「循環型生産」へものを作り、使い終わったらゴミになるという
一方通行な仕組みが環境に大きな負荷を与えている。生産、使用、廃棄、製品が関わる全ての工程を見直し、
限りある資源を最大限循環させることで、
プラスチックを使用しても
環境負荷の少ないサステナブルな商品を、
私たちは提供いたします。
循環型生産をしていて、ほぼ100%リサイクルが可能だそうです。
以上、私のお気に入りのお箸をご紹介しました。
モノ選びの参考になったなら幸いです。
コメント