ライフスタイル 元汚部屋だった私がやっていた7つの失敗 2003年頃 必死に物を減らしたとき 足の踏み場もないほどに部屋を散らかすのが日常でした。そんな私も今はラクしてきれいな状態を保てるように。 今回は、私が片付けができなかった頃にやっていた7つの失敗をお話します。 お片づ... 2021.03.01 ライフスタイル
ライフスタイル 私がやめた10の家事 こんにちは。元汚部屋のミニマリストです。 元々ズボラなので、ていねいな暮らしやマメな家事はできません。しようとしても続きません。 そんな私でも散らかりきらない状態を保てるようになりました。 手を抜くところは抜... 2021.02.28 ライフスタイル
ライフスタイル 私服の定番化で服を減らす 「私服の制服化」という言葉を聞いたことはありますか?その名の通り制服のように決まった服・コーディネートを着回す方法です。 ちょっと難易度が高いと思う人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、私服の制服化よりもちょっとゆるい「私服の... 2021.02.27 ライフスタイル
ライフスタイル 穏やかに生きるためにやめた10のこと こんにちは。しんどいことが続いて気持ちが落ちてるとき、「でも冷蔵庫に濃厚ギリシャヨーグルトあるし」だけでちょっとウキウキを取り戻せるので、大好きなものを暮らしに散りばめておくのはとても大切だと思うエリサです。 ミニマリストになってか... 2021.02.26 ライフスタイル
防災のこと 地震に備えたインテリア 先日、日本で大きな地震がありました。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 ニュースから流れてくる映像を見ていて、備えていれば被害が小さく済んだのではないかと思うことがありました。今回はそれについてお話します。 凶器... 2021.02.25 防災のこと
終活のこと 終活で下着の買い替え こんにちは。「パンツ」と聞くと下着を思い浮かべがちな世代です。 さて先日、下着を買い替えました。これも終活の一環です。 「終活でなぜ下着を」と思いましたか?「ああ、なるほど」とお気づきになりましたか? 今回は終活における... 2021.02.24 終活のこと
ライフスタイル 手放す生き方 -私の買い物3か条- こんにちは。最近買ったプロテインのパッケージがムッキムキで、置いているだけで強くなった気がしているエリサです。 ミニマリストとして物を捨てに捨てた結果、買い物をするとき気をつけるようになったことがあります。 物... 2021.02.23 ライフスタイル
自己紹介 なぜ40代から終活するのか こんにちは。猫好きなのに猫アレルギーのエリサです。 さて、40代で終活をしているというと「まだ若いのに」という反応をされることがあります。ですが私は声を大にして言いたい。「終活に"若すぎる"ということはない!」と。 仕... 2021.02.22 自己紹介
役に立たない話 ショック!40代あるある7選 終活するに至ったのは自分の変化(老化?)を感じたからでもあります。そんな悲喜こもごもをひっくるめて笑い飛ばせたらと思い、「40代あるある」としてまとめました。 頭以外に白い毛が生える 白髪が生えて老けた気持ちになるのは30... 2021.02.21 役に立たない話
終活のこと 【無料】終活アプリレビュー まとめ17選 終活がもっと身近になれば良いと思い、終活に役立つアプリを調べました。 遺言や財産の管理など、エンディングノート代わりになると思います。 実際にすべて使ってみてレビューしました。参考になればうれしいです。 ※私はiPhon... 2021.02.20 終活のこと