ライフスタイル あなたは量タイプ?質タイプ?ミニマリストのなり方 こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、「量か質か、タイプ別ミニマリストのなり方」です。 運の善し悪しは生まれつきでしょうか?私は、運も自分で手に入れられるものだと思っています。 \ラジオでも聴けます... 2022.02.17 ライフスタイル
ライフスタイル 【お悩み】減らせばラクになることを家族に伝えたい こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は、「減らせばラクになることを家族に伝えたい」というご相談にお答えします。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 ... 2022.02.16 ライフスタイル
ライフスタイル 運の悪さを手放す3つの思考 こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回の手放しテーマは「運の悪さ」です。 運の善し悪しは生まれつきでしょうか?私は、運も自分で手に入れられるものだと思っています。 \ラジオでも聴けます/ Voic... 2022.02.15 ライフスタイル
ライフスタイル ごきげんスイッチを入れる44の方法 こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「ごきげんスイッチの入れ方」。 落ち込んだとき、悲しいとき、なんだかやる気が出ないとき。自分の機嫌を自分で取れたら良いですよね。 実は今日、私44歳になりました... 2022.02.09 ライフスタイル
ライフスタイル 冬嫌いを手放したい!冬のスポーツ、景色、ファッションは? こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「冬嫌いを手放す」です。 私は生まれも育ちも雪国。子どもの頃は雪が降ると「雪だ!」と喜んで外に飛び出して行ってましたが、大人になってからは「あー、また除雪しないと」「J... 2022.02.04 ライフスタイル
ライフスタイル 『やればできる』のワナ こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、『やればできる』のワナです。 \ラジオでも聴けます/ Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 『やればできる』のワナ ... 2022.02.02 ライフスタイル
ライフスタイル 好きなものをアピールするメリット こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「好きな物をもっとアピールしよう」です。 \ラジオでも聴けます/Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 好きアピールのメリット ... 2022.01.19 ライフスタイル
ライフスタイル なりたい自分は、習慣でつくる。『ぼくたちは習慣で、できている』を実践中 こんにちは。ミニマリストエリサです。 私は今、読書するたび筋肉が増えます。この本のおかげで。 ぼくたちは習慣で、できている。増補版posted with ヨメレバ佐々木 典士 筑摩書房 2022年01月08日頃 楽天ブックス... 2022.01.17 ライフスタイル
ライフスタイル ミニマリストになって良かった10のこと こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「ミニマリストになって良かった10のこと」。 \ラジオでも聴けます/Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。 1.片付けがラクになっ... 2022.01.16 ライフスタイル
ライフスタイル 大人になってやめた10のこと こんにちは。ミニマリストエリサです。 今日は成人の日ですね。成人を迎える方、そしてお子さんやお孫さんが成人を迎える方、おめでとうございます。良い出会いに恵まれ、日々新たな発見と成長があることを願っています。 今回のテーマ... 2022.01.10 ライフスタイル
ライフスタイル 『まとめてやるクセ』を手放す こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、『まとめてやるクセ』を手放す。ドラえもんでいうと、のび太くんタイプですね。私はもともと、完全にのび太くんタイプでした。 そこからどんな風に変わったのかと、改善したポイ... 2022.01.06 ライフスタイル
ライフスタイル 理想の暮らしを見つける7つの質問 今年もよろしくお願いいたします。ミニマリストエリサです。 元旦である昨日はやらないことリスト作りのお話しをしました。やらないことが増えると時間が増えます。今日は増えた時間で、何をするかを考えてみませんか? ということで今... 2022.01.02 ライフスタイル
ライフスタイル 今年やらないことリストを作ろう 今年もよろしくお願いいたします。ミニマリストエリサです。 さあ、元旦といえば今年一年の目標設定。やりたいことや実現したい目標を書き出すのが一般的ではないでしょうか。 だからこそ私からは、視点を変えて「やらないことリスト」... 2022.01.01 ライフスタイル
ライフスタイル 良い比較と悪い比較の違いは? こんにちは、ミニマリストエリサです。 今日はクリスマスイブですね!そこで今回は、比較を手放す、というテーマにしました。 クリスマスは誕生日と違い、みんなに一斉に訪れるイベントなので、比較が生まれやすいと思うんです。 \ラ... 2021.12.24 ライフスタイル
ライフスタイル 色を制するミニマリストの部屋づくり こんにちは、ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、色を制するミニマリストの部屋づくり。すっきりしたお部屋づくりのヒントになったらうれしいです。 \ラジオでも聴けます/Voicyアカウントを作るとフォローやいいね(♡)が押せ... 2021.12.20 ライフスタイル
ライフスタイル 見栄のための買い物をしない こんにちは、ミニマリストエリサです。 あと少しでクリスマス、プレゼント交換や豪華なディナーなど、お金を使う機会がいっぱい。 そんなときこそ今回のテーマ、見栄のための買い物をしない、です。 \ラジオでも聴けます/Voicy... 2021.12.14 ライフスタイル
ライフスタイル 『ていねいな暮らし』をやめたら部屋がきれいになった話 こんにちは、ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、『ていねいな暮らし』です。 とは言っても、ていねいな暮らしをするお話しではありません。ていねいな暮らしを諦めたら、部屋がきれいになったお話しです。 \ラジオでも聴けま... 2021.12.02 ライフスタイル
ライフスタイル 『みんなの銀行』で口座開設した理由 こんにちは、ミニマリストエリサです。 昨日、『みんなの銀行』で口座開設しました。 みんなの銀行を調べてみた 『みんなの銀行』って名前に最初はちょっと不安がありました。笑おままごとで使っていたおもちゃ『こども銀行』に通じる... 2021.11.28 ライフスタイル
ライフスタイル 【人間関係お悩み相談】グループLINEを退会したい こんにちは、ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、LINEグループの手放し方です。いただいたお悩み相談にお答えしました。 \ラジオでも聴けます/Voicyアカウントを作るとフォローやいいね(♡)が押せるようになります。 ... 2021.11.25 ライフスタイル
ライフスタイル 暮らしをシンプルにしたモノ7選 こんにちは、ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、暮らしをシンプルにしたモノ7選。持つことで手間を減らせたり、一石二鳥の活躍をしてくれたり、デザインやサイズがコンパクトなものをまとめました。 \ラジオでも聴けます/Voic... 2021.11.23 ライフスタイル