本サイトはプロモーションが含まれています

ゴミ収集日に合わせた捨て活

この記事を書いた人
エリサ
エリサ

・ミニマリスト歴8年
・著書が4カ国で出版
・エンディングノート講師
・北海道で一人暮らし
・40代でおばあちゃんに

エリサをフォローする
【終活】部屋の片付け
この記事は約2分で読めます。

 こんにちは。ミニマリストエリサです。

 今回のテーマは「ゴミ収集日に合わせた捨て活」です。

\ラジオでも聴けます/
Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。

ゴミ袋があると気分が下がる

 やる気を出してお部屋の中の要らない物をゴミ袋に詰めた。けれどゴミ収集日がだいぶ先だったので、しばらくゴミ袋と一緒に暮らすことに…なんてことが、私はありました。

 せっかくお片付けをしたのに、ゴミ袋があるせいでスッキリした気分を味わえないと、ネガティブ体験として記憶に残ってしまいます。次にお片付けをしようと思ったとき無意識に「でもどうせスッキリできない」と感じて、足かせになりそう。

 なのでなるべく、そういう状況は避けられたら良いと思いました。

ゴミ収集日をやる気に変える

 せっかくならゴミ収集日を利用して、捨て活のやる気UP!

  • 紙の資源回収の前の日は書類の整理
  • 燃やせるゴミの前の日は洋服の捨て活
  • 容器包装プラスチック回収の前の日は冷蔵庫の中のお片付け

 こんな感じに、多く出そうなゴミに合わせて、スケジュールを組む。まとめたゴミは翌日に出せるので、家の中にゴミ袋を置いておく時間を最小限にできます。

ゴミ収集日をチェックするツール

 ゴミ収集日は地域ごとに発行されるカレンダーでチェックすることもできますが、今は他の方法も増えました。

 53calというサイトでは、自分の地域とメールアドレスを登録しておくと、前日にメールにお知らせが届くように設定できます。それを合図に捨て活する、なんていう方法もありますね。

 ゴミ収集日のアプリがある地域もあります。私が住んでいる札幌市もゴミ分別アプリが出ていて、スマホに通知が届くので便利でした。

 その他、LINEにゴミの日のお知らせを届けてくれる自治体も増えています。「◎◎市 ゴミ お知らせ」などで検索すると、見つかると思うので、お試しください。

まとめ

 今回は、

  • ゴミ袋があると気分が下がる
  • ゴミ収集日をやる気に変える
  • ゴミ収集日をチェックするツール

 という内容のお話をしました。

 もちろん、思い立ったときが1番という人もいらっしゃるので、その場合はゴミ収集日を気にせずに捨て活したら良いと思います。

 今回のお話が捨て活するきっかけのひとつとして、やる気アップにつながったのなら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました