マスクって試着できませんよね。
だから「つけてみたら大きすぎた!」なんてことあると思います。
またご家族と兼用で箱買いしたときも、大きめを選ぶことが多いのではないでしょうか。
そんな大きすぎるマスクを生かし、小顔見えする立体マスクになるワザをご紹介します。
用意するもの
- 大きめの不織布平面マスク
物はこれだけです。
↓私が使ったマスクはこちら(ライラックアッシュ 175mm×95mm)
血色マスク 50枚
小顔マスクの作り方
1.横に折り、ヒモをマスク側で結ぶ
2.着けると端が飛び出すので…
3.飛び出したところを上下中に折り込む
このマスクのメリット
- 立体的になるので口の前に空間ができて呼吸がラク
- 顔にフィットするのでスキマが減って防御力アップ
口の前の空間のおかげでメイクも崩れづらく、フィットするので小顔シルエットになります。
マスクさえあれば、ホチキスもシーラーも使わずに作れるのも便利。
大きすぎるマスクに困ったときは、ぜひお試しください。
コメント