こんにちは。
終活と就活の響きが同じなのがややこしいと思うエリサです。
終活中の人が気になるイベント情報を見つけました。
エンディング産業展
最新のエンディング製品・技術・サービスを
一度に体験できるチャンス。
東京ビッグサイトでの開催です。
2021年は終わってから知ったので
次回は行きたいと思っていました。
エンディング産業展とは
第8回目となるエンディング産業展(ENDEX)は、超高齢化社会や単身世帯数の増加、社会の国際化や女性の社会進出、ひいてはLGBTQなどの個性の尊重などの社会構造の変化が進む日本において、個人個人の人生のエンディングにふさわしい葬儀や埋葬、供養を消費者がサービスとして自由に選択でき、そして家屋や財産の相続など次世代にスムーズに引き継げるよう、次世代の終活産業を創り出す製品・技術・サービスを持つ企業・団体が一堂に集め開催する、日本最大のライフエンディング業界専門展示会です。
エンディング産業展
最初に知ったのは
終活を始めてからの愛読書は
鎌倉新書が出してる『月刊仏事』です。
この中でエンディング産業展が紹介されていました。
2019年の様子
YouTubeで2019年の様子が紹介されていました。
エンディングノートを書くときに
具体的にイメージできることが増えそう!
2022年に新型コロナが収束していたら行きたいです。
コメント