こんにちは。
新種のバッタと思って捕まえた虫がカマドウマだったことのあるエリサです。
別名は便所コオロギ…
今回はしあわせ密度を濃くしてくれる
【やらないことリスト】のお話です。
やることリスト
やることリストを書いたことがある人は
多いのではないでしょうか。
呼び方はさまざまで
タスク、Todoリストなども。
このリストを作ると
行動量を増やせます。
やらないことリスト
やることリストとは反対の
やらないことリスト。
書き出してみたことはありますか?
このリストを作ると
イヤなことが減っていって
しあわせ密度が濃くなります。
リストが叶えてくれたこと
私が6年前に書いたリストをご覧ください。
文章もそのまま掲載します。
お酒を飲む
お酒好きな人には信じられないリストでしょうか。
私は今まで生きてきて「お酒が飲みたい」と思った記憶って無いんですよね。
おいしいと言われたら味見してみたいし、お酒をたしなむ人を素敵と思います。
ただ私は、お酒よりもお水を飲むほうがずっと幸せを感じられるのですよね。
お酒に費やす「お金・時間・美容健康」を越える幸せを得られる何かがあるときだけ、口にすれば十分です。
例えば「楽しい仲間たちと飲み比べ」「絶品というウワサのモノを味わってみたい」なんてときは、飲んでみるのも楽しいです。
参加不参加に悩むこと
何かのイベントがあったとき。
スケジュール管理上の都合で参加・不参加を悩むときは問題ないのですが、心理的な事情で参加を悩むときってだいたい「参加」にすると後悔するのですよね。
それに悩んでる時間だってゆううつ。
だから「心理的な事情で悩んだら不参加」と決めることに。
この決断をするようになってから、ゆううつな時間がかなり減りました。
その代わり、おもしろいと思ったらすぐ行動します。
食べたことをクヨクヨする
おいしいものを食べてる時間って幸せ。
だけどたまに、食べたあとに太ることを気にして「いっぱい食べちゃった」と後悔することがありました。
これをやめました。
食べるのをやめるのではなく。笑
「あー、おいしかった!たくさん食べてしあわせ!」と思うことにしたのです。
幸せな気持ちでいたほうが太らないという話がありました。
どうせ同じ食べたなら、幸せな気持ちで過ごしたほうが得だし、その上もしかしたらそのほうが太らないだなんて、大いにお得。
一年そうして過ごしました。
今年はだいぶ食欲旺盛に食べましたが、体重はそんなに変わってないです。
このリストを作って以来
世間体や常識に縛られず
物事を選択できることが増えました。
やらないことリストを書き出したことで
自分の価値基準がはっきりしたからです。
飲みたいものだけ飲んで
心地よく一人で過ごし
おいしく食べて。
しあわせな時間が増えました。
今読み返してみて
書いてよかったと改めて思いました。
やらないことリストの書き出し
おすすめです。
コメント