こんにちは。ミニマリストエリサです。
音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。
※来月からは、1配信ずつ掲載する方式に変えようと思っています。
- 【保存版】365日手放すラジオの聴き方
- 2022年10月の再生リスト
- 410|うっかりミスでパソコンを破損しました!でも得られたこともありました【当たり前を手放す】
- 411|衣替えを手放して生まれたエネルギーで、ワードローブのアップデートを加速させています
- 412|賃貸で発生する「手放せない」問題
- ☆413|経年劣化するモノを手放して、経年美化を目指したくなりました
- 414|片付けは『ゴール』より『習慣化』【リバウンドを手放す】
- 415|リスナーさんたちが、片付けたことで感じた暮らしの変化
- 416|のどの調子を保つのに役立った5つのこと【声枯れを手放す】
- 417|手放すことにブレーキをかける5つの思考
- ☆418|着物のある暮らしのきっかけを辿ったら、幼少期の体験に行き着きました
- 419|40代の悩みを笑い飛ばす!あるある7選
- 420|「使う」と判断したモノをさらに絞り込む方法は、とてもシンプル
- 421|悪意あるネット情報と距離を取るために私が気をつけていること
- ☆422|寒い季節のうつ状態を手放すのに役立ったこと
- 423|究極の理想は『隠す収納のない家』
- 424|救命講習のススメ【未来の後悔を減らす】
- 425|リスナーさんがしたい『◯◯な暮らし』を聞きました
- 426|観葉植物とシンプルに暮らす【手間を手放す3つの方法】
- ☆427|大切にしていたモノを手放すとき
- 428|トイレットペーパーのアップデート/正しいお尻の拭き方【日用品の定番を手放す】
- 429|シンプルライフを実現する10の手放しトリガー
- 430|大事な書類を失くしてしまう問題を手放す
- ☆431|最近節約してること3つと、お金をかけてること1つ
- 432|片付けを習慣化するコツは、苦手をがんばらないこと
- ☆433|【号外】地政学を題材にした漫画がおもしろい!
- 434|プレゼンは足し算より引き算/Voicyとプレゼンの違い
- 434|プレゼンは足し算より引き算/Voicyとプレゼンの違い
- 435|ソファがない家の来客対応 5パターン
- ☆436|補正下着の試着体験談/40代、体型の変化の受け止め方
- 437|値上げに対抗!リスナーさんたちの節約ワザ
- 438|片付けの成果を実感する3つの方法【あんなに片付けたのに変化がわからない…😂を手放す】
- 439|あがり症の私が人前で話せるようになった7つの心がけ
- 440|服の手放し応援!服の価値観を知る10の質問
- ☆441|初めてのVoicyフェス出演のこと【香村薫さんとトーク】
- ☆442|10の質問に回答したら、自分でも気づかなかった価値観が見えてきた
- 443|『捨てられない思考』と『終活怖い思考』が似ていると思った話
- 444|40代こそメイクは引き算!やめたほうがキレイになれたメイク7選
- ☆445|聞かせて!Voicyフェスで楽しみなこと
- 446|旅の荷物を軽くする7つの工夫【Voicyフェスへ】
- ☆447|二泊三日の旅の持ち物リストを公開【Voicyフェスへ】
- 448|手放してよかった7つの時間
- 449|リスナーさんたちの、時短になるおすすめレシピ
- 450|長く使うつもりで買ったのにすぐ手放したモノの理由を掘り下げる
- 451|ホテルでスッキリ過ごすためにしている3つのコト
- ☆452|飽き性にもかかわらず5年以上使っているモノ15個
- 453|人生が動き出す『やらないことリスト』の作り方・使い方
- 454|整理収納アドバイザーまあちさんコラボ!Voicyフェスの裏側💗
- ☆455|Voicyフェス対談前 眠れぬ夜ライブ
- 456|手放しやすい5つのタイミングを活用しよう!
- ☆457|Voicyフェス対談後 ホッと一息ライブ
- 458|ミニマリスト流・旅の帰宅ルーティン
- ☆459|Voicyフェスを終えて Voicy社、あきえさん、LILYさんの魅力
- 460|手放すと『好き』の濃度が上がる
【保存版】365日手放すラジオの聴き方
2022年10月の再生リスト
☆マークが付いている放送は、プレミアム会員限定の公開になります。
もし気になるものがあれば、ぜひご登録ください。
コメント