私の大好きなブログ「ミニマリスト日和」のおふみさんが、昨日のブログでこのようなことを書いてらっしゃいました。
私もついこの間ひさしぶりにジェルネイルをして同じようなことを感じていたので、爪先のおしゃれってあなどれないと思いました。

次は、おふみさんみたいなヌーディーネイルもいいなあ…
普通のネイルカラーだと、掃除してるときにぶつけたりこすったりして剥がれてしまうことがありますが、ジェルネイルだとそれがないので安心。
ぴかぴかな爪に合わせて、手もきれいにしたくて、いつもよりもマメに手と爪の根元にオイルを塗り込んだりしています。
仕事上(バルーンアート)、爪に何かをつけていると手先の感覚がわずかに変わってしまうので、普段は何もつけていないことがほとんど。
でもこんなに幸せな気持ちになれるなら、もう少しジェルネイルと仲良くできる道を探っていきたいと思いました。
▽セルフでジェルネイルする方も増えてるようですね。
セルフジェルネイル ブログテーマ - 美容ブログ村
でも道具類の管理が大変そうだから、今のところはサロンでやってもらうのが良いかなあ。
コーヒーを淹れている時も、
PCのキーボードで文字を打ち込んでいる時も、
ハンドクリームを塗りこむ時も、
小銭を出し入れする時も、爪が視界を掠めては「あー幸せ…」という気持ちが溢れてきます。
ああどんな瞬間も幸せ。
爪先がキレイだと人生の幸せ度が地味にめちゃくちゃ底上げされる、ということに気づきました。
▶生まれて初めてネイルサロンに行ってみた!爪がキレイなだけでこんなに幸せになれると思ってなかった。 - ミニマリスト日和
私もついこの間ひさしぶりにジェルネイルをして同じようなことを感じていたので、爪先のおしゃれってあなどれないと思いました。

次は、おふみさんみたいなヌーディーネイルもいいなあ…
普通のネイルカラーだと、掃除してるときにぶつけたりこすったりして剥がれてしまうことがありますが、ジェルネイルだとそれがないので安心。
ぴかぴかな爪に合わせて、手もきれいにしたくて、いつもよりもマメに手と爪の根元にオイルを塗り込んだりしています。
仕事上(バルーンアート)、爪に何かをつけていると手先の感覚がわずかに変わってしまうので、普段は何もつけていないことがほとんど。
でもこんなに幸せな気持ちになれるなら、もう少しジェルネイルと仲良くできる道を探っていきたいと思いました。
▽セルフでジェルネイルする方も増えてるようですね。
セルフジェルネイル ブログテーマ - 美容ブログ村
でも道具類の管理が大変そうだから、今のところはサロンでやってもらうのが良いかなあ。
コメント